HPでは、5月20日金曜日~22日(日)まで週末限定セールを開催しており、最大で約23万円割引されたゲーミングPCもあります。
今週はほぼすべての機種が先週のセールより安くなっているので、お買い得です。
Contents
週末限定セール対象機種
各機種を調べやすいようにレビュー記事のリンクもありますが、紹介してる機種は全て特設ページで割引価格で購入ができるようになっています。ですので、レビュー記事から購入すると本記事記載の価格と違う価格での購入になるので、購入の際は本記事に記載したリンクからどうぞ。
Chromebook 14a
先週のセールより5000円安
軽い!これが本機の最大の特徴です。通常、軽量モデルは価格が高いですが、本機は低価格モデルなのに1.34㎏と一般的な14型ノートよりも100gほど軽いんです。ただし性能は控えめなので、持ち運びが多く低負荷作業をする人に向いています。
発売 | 2022年1月 |
---|---|
CPU | AMD 3015e |
メモリ | 4GB |
ストレージ | eMMC 64GB |
ディスプレイ(14型) | FHD IPS タッチディスプレイ |
無線 | Wi-Fi 5、Bluetooth 5.0 |
重さ | 1.34㎏ |
バッテリー | 最大10時間 |
価格 | 3万2800円 |
Chromebook x2 11
先週のセールより2000円安
キーボードが取り外せる2 in 1 Chromebookです。スペックはエントリークラスですが、普段使い用や、ビジネスパーソンの外出用機種として使いやすいです。
SoC | Qualcom Snapdragon 7c |
---|---|
メモリ | 最大8GB |
ストレージ | eMMC 最大128GB |
グラフィックス | Adreno 618 |
ディスプレイ(11型) | 2K IPS タッチディスプレイ |
OS | Chrome OS |
その他 | WiFi5、Bluetooth 5.0、4G LTEモデルあり、指紋センサー |
重さ | 560g(本体) 1.03㎏(キーボード、キックスタンド付き) |
バッテリー | 最大11時間 |
価格 | 6.2万円~ |
Chromebook x360 14c
Chromebookとしてはかなり性能が高い機種で、メモリも8GBと大きく、高負荷な作業をする人向けの機種です。14型で1.52㎏と若干重たいですが、2 in 1 PCだということを考えたら、許容範囲だと思います。
CPU | Intel Core i3-1125G4 |
---|---|
メモリ | 8GB |
ストレージ | eMMC 128GB |
ディスプレイ | 14型 FHD IPS タッチディスプレイ 光沢 |
無線 | Wi-Fi 6、Bluetooth 5.0 |
生体認証 | 指紋リーダー |
重さ | 1.52㎏ |
バッテリー | 最大10.5時間 |
自動更新 | 2029年6月 |
価格 | 7.1万円~ |
Pavilion 15-eh1000
先週のセールより最大7000円安
プロセッサーがRyzen 5000シリーズになったモデルです。今ではRyzen=安いの図式が成り立たなくなり、若干価格が上がっています。その分性能はかなり上がっていますが。
CPU | Ryzen 5 5500U Ryzen 7 5700U |
---|---|
メモリ | 8GB・16GB |
ストレージ | SSD 512GB |
ディスプレイ | 15.6型 フルHD IPS 光沢あり |
無線 | WiFi6、Bluetooth 5.0 |
生体認証 | 指紋センサー |
重さ | 1.71㎏ |
バッテリー | 7.5時間 |
価格 | 7万4000円~ |
Ryzen 5・メモリ16GB・SSD 512GB(8.5万円)
Ryzen 7・メモリ16GB・SSD 1TB(9.5万円)
Envy x360 15-ee1000(AMD)
先週のセールより最大1万円安
Ryzen 5000シリーズCPU搭載で、メモリスロット2つに、M.2 SSD 512GBとハイスペックモデルです。ディスプレイはクリエイター向けのsRGB 100%なので、画像編集をするような人にも向いており、筐体はアルミニウム素材と高級感があります。また、2 in 1 PCなので場所を選ばずにどこででも使いやすいです
CPU | Ryzen 5 5500U Ryzen 7 5700U |
---|---|
メモリ | 8GB |
ストレージ | SSD 512GB |
ディスプレイ(15.6型) | FHD IPS ブライトビュー タッチ sRGB 100% |
無線 | WiFi6、Bluetooth 5.2 |
生体認証 | 指紋センサー |
重さ | 2.0㎏ |
バッテリー | 最大14時間 |
価格 | 9.3万円~ |
公式サイト(Ryzen 5・メモリ8GB・SSD 512GB/9.3万円
公式サイト(Ryzen 5・メモリ16GB・SSD 512GB)/9.5万円
公式サイト(Ryzen 7・メモリ16GB・SSD 512GB)/10.7万円
Pavilion 15-eg0000
先週のセールより最大5000円安
11世代CPUのCore i7が選べる本機種は、飛びぬけて高い性能になります。Iris Xe+メモリ最大16GBなので動画・画像編集もやりやすいし、画面が大きいので作業がやりやすいです。また、テンキーも付いているので、エクセルを使った資料作成も快適です。理系の大学生や社会人にお勧めです。
カラー | セラミックホワイト、フォグブルー |
---|---|
CPU | Intel core i5-1135G7 Intel core i7-1165G7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 最大1TB |
ディスプレイ | フルHD IPS液晶 光沢あり タッチディスプレイ |
その他 | WiFi6、指紋センサー、Office Home &Business 2019搭載可能 |
バッテリー | 最大8時間 |
重さ | 1.71㎏ |
価格 | 8.5万円~ |
Core i5・メモリ16GB・SSD 512GB(8.5万円)
Core i7・メモリ16GB・SSD 1TB(10.2万円)
OMEN 16 AMD
先週のセールより最大6000円安
2021年モデルのOMENで、16.1型の大画面ディスプレイでリフレッシュレート144HzにsRGB 100%と、ゲーマーにもクリエイターにも向いた品質です。全体的に高品質なモデルなので、安心して購入できます。
CPU | AMD Ryzen 7 5800H |
---|---|
メモリ | 最大32GB(販売モデルは16GB) |
ストレージ | SSD 512GB+空きスロット1つ |
グラフィックス | Radeon X 6600M NVIDIA GeForce RTX 3070 Laptop |
ディスプレイ(16.1型) | FHD IPS 非光沢 sRGB 100% |
リフレッシュレート | 144Hz |
キーボード | 4 Zone RGBライティング、26キーロールオーバー、アンチゴースト |
通信 | WiFi6、Bluetooth 5.2、内蔵ギガビットLAN(10/100/1000) |
重さ | 2.31㎏ |
バッテリー | 最大9時間 |
電源 | 230W |
価格 | 14.7万円~ |
公式サイト(Ryzen 7・16GB・512GB SSD・RX 6600M)
Envy 13-ba1000
先週のセールより最大1.1万円安
2021年末に販売終了したモデルですが、一時的に復活したようです。クリエイター向けのPCで、MX450、4K画質のUHDディスプレイ、Wi-Fi6にThunderbolt 4も搭載です。小型軽量なので、持ち運びが多いクリエイターにお勧めです。
CPU | Intel core i7-1165G7 |
---|---|
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 1TB |
グラフィックス | Iris Xe NVIDIA GeForce MX 450 |
ディスプレイ(13.3型) | 4K UHD IPS 光沢あり タッチディスプレイ |
特徴 | WiFi6、Bluetooth 5.0、Thunderbolt 4 |
生体認証 | 指紋センサー |
寸法 | 306x194x16.9㎜ |
重さ | 1.3㎏ |
バッテリー | 最大13時間 |
価格 | 14.7万円~ |
HP Envy x360 13-ay1000
高性能Ryzen 5000シリーズ搭載で、2 in 1 PC、重さ1.25㎏にバッテリー駆動時間が最大15時間と、文句の付け所がない機種です!もちろん、WiFi6にも対応しているのでご安心を。
カラー | ナイトフォールブラック |
---|---|
CPU | Ryzen 7 5800U |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 1TB |
グラフィックス | AMD Radeon |
ディスプレイ(13.3型) | FHD IPS タッチディスプレイ |
バッテリー | 最大15時間 |
重さ | 1.25㎏ |
価格 | 12.6万円 |
OMEN 45L
現行最高性能のハイエンドモデル。独自の水冷機構「OMEN Cryoチェンバー」搭載で、最大6度のCPU温度を低下できる。CPU・GPU、電源を3つの空間で分離しており、発熱対策もばっちり
CPU | Core i7-12700K Core i9-12900K |
---|---|
メモリ | 32GB(最大64GB) |
ストレージ | SSD 2TB(PCIe Gen 4×4) |
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 3080 Ti NVIDIA GeForce RTX 3090 |
通信 | Wi-Fi 6、Bluetooth 5.0、ギガビットイーサネット |
重さ | 約22.6㎏ |
電源 | 800W ATX電源 80PLUS Gold |
価格 | 34万円~ |
公式サイト(RTX 3080 Tiモデル)
公式サイト(RTX 3090モデル)
Pavilion Gaming Desktop TG01-1000jp
グラボ非搭載のゲーミングPCで、自分でカスタマイズする人向けです。筐体内部にもねじ1つ外せばアクセスでき、空冷式なので手入れも簡単です。CPUは11世代のCore i7なので、高い性能ですね。
CPU | Core i7-11700 |
---|---|
メモリ | 16GB |
ストレージ | 最大 SSD 256GB+HDD 1TB |
グラフィックス | 内蔵グラフィックス |
冷却方式 | 空冷 |
無線 | Wi-Fi6、Bluetooth 5.0 |
有線 | 10/100/1000 Mbps |
電源 | 300W/500W |
重さ | 最大5.7㎏ |
価格 | 10.4万円 |
HP Pavilion All-in-One 24-k
先週のセールより7700円安
2020年にGood Design Awardを受賞した機種で、おしゃれで洗練された筐体です。スペックも高いし、画面も大きめなので、がっつりパソコンを使う人におすすめです
CPU | Core i5-11500T |
---|---|
メモリ | 8GB |
ストレージ | SSD 256GB+HDD 2TB |
ディスプレイ | 23.8型 FHD IPS タッチディスプレイ |
その他 | キーボード・マウス付属、Wi-Fi 5、顔認証カメラ、TVチューナー搭載モデルあり |
価格 | 12.5万円~ |
最後に
多くのモデルが割引になっていますが、万が一気に入ったものが見つからない場合は、こちらの記事も併せてどうぞ。