HPでは毎週末限定セールを開催しており、新機種も多く販売されています。
今週は「サポートサービス冬の特大セール」も実施しており、個人向け機種の修理サービスの期間延長が15~25%オフになっています。
また、全機種送料無料(通常3300円)なので、すっごくお得です!
Contents
週末限定セール対象機種
各機種を調べやすいようにレビュー記事のリンクもありますが、紹介してる機種は全て特設ページで割引価格で購入ができるようになっています。ですので、レビュー記事から購入すると本記事記載の価格と違う価格での購入になるので、購入の際は本記事に記載したリンクからどうぞ。
また、各モデルの価格の横に
・(↓1000円)と書かれていたら先週の価格より1000円安い
・(↑1000円)と書かれていたら先週の価格より1000円高い
・何も書かれていないものは、同じ価格、もしくは先週のセールにはなかった機種
になります。
HP 14s-fq
いたって普通の機種なのですが、低価格モデルのHPシリーズで「普通」なので、希少価値が高い機種だと思います。
CPU | AMD 3020e Ryzen 3 5300U Ryzen 5 5625U |
---|---|
メモリ | 最大8GB |
ストレージ | 最大SSD 256GB |
ディスプレイ(14型) | FHD IPS液晶 |
OS | Windows 11 Home |
その他 | Wi-Fi 5/6、Bluetooth 5.0/5.2 指紋センサー |
重さ | 1.33㎏ |
バッテリー | 最大9.5時間 |
価格 | 3.4万円~ |
・公式サイト(AMD 3020e メモリ4GB 128GB SSD 34,800円~(↓1000円))
・公式サイト(Ryzen 3 5300U メモリ8GB 256GB SSD 57,800円~(↓2200円))
Chromebook X360 14b
最新のPentiumプロセッサー搭載で、エントリークラスとは言えChromebookにしては比較的高い性能になっています。14型で1.6㎏と若干重たいですが、2 in 1 PC使い勝手も高く、学生や社会人にも合います。スタイラスペン(USI)に対応しているので、お持ちの場合はそのまま使える点もポイントですね。
CPU | Intel Pentium Silver N6000 |
---|---|
メモリ | 8GB |
ストレージ | eMMC 128GB |
ディスプレイ(14型) | FHD IPS タッチ |
無線 | WiFi6、Bluetooth 5.0 |
重さ | 1.6㎏ |
バッテリー | 最大約11時間 |
価格 | 4万9800円(↓5000円) |
Chromebook x360 13b
Chromebookとしては高い性能で、メモリもストレージも大容量です。今までのモデルと比べバッテリー駆動時間が大幅に伸びており、実用的なPCになったと思います
CPU | MediaTek Kompanio 1200 |
---|---|
メモリ | 8GB |
ストレージ | SSD 256GB |
ディスプレイ(13.3型) | FHD IPS タッチ |
OS | Chrome OS |
無線 | Wi-Fi 6、Bluetooth 5.3 |
重さ | 1.34㎏ |
バッテリー | 最大約16時間 |
価格 | 6万2800円~ |
Chromebook x2 11
キーボードが取り外せる2 in 1 Chromebookです。スペックはエントリークラスですが、普段使い用や、ビジネスパーソンの外出用機種として使いやすいです。
SoC | Qualcom Snapdragon 7c |
---|---|
メモリ | 8GB |
ストレージ | eMMC 128GB |
グラフィックス | Adreno 618 |
ディスプレイ(11型) | 2K IPS タッチディスプレイ |
OS | Chrome OS |
その他 | WiFi5、Bluetooth 5.0、4G LTEモデルあり、指紋センサー |
重さ | 560g(本体) 1.03㎏(キーボード、キックスタンド付き) |
バッテリー | 最大11時間 |
価格 | 5万9880円~(↓10,000円) |
Envy x360 13-bf
アルミニウム素材を使用したり、ディスプレイが最高で2.8K OLED液晶が選べたりと性能は高めで、バッテリー駆動時間が長いので、外出用の機種として活躍すると思います。CPUがバッテリー重視の超省電力モデルなので、CPU性能はそこまで高くありません
CPU | Core i5-1230U Core i7-1250U |
---|---|
メモリ | 最大16GB |
ストレージ | SSD 最大1TB |
グラフィックス | Iris Xe |
ディスプレイ(13.3型) | WQXGA IPS 光沢あり 2.8K OLED 光沢あり |
無線 | Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3 |
その他 | 顔認証、500万画素WEBカメラ、アスペクト比16:10 |
重さ | 1.33㎏ |
バッテリー | 最大17時間 |
価格 | 14.9万円~ |
Spectre X360 14-ef
省電力モデルのCPUを搭載し、バッテリー駆動時間が最大16時間と長いです。最大で3K2K OLED液晶も選べ、ディスプレイの品質は高め。コンパクトな筐体だが、13.5インチにしてはちょっと重ため。
CPU | Core i5-1235U Core i7-1255U |
---|---|
メモリ | 最大16GB |
ストレージ | SSD PCIe 4.0 最大1TB |
ディスプレイ(13.5型) | WUXGA+ IPS 光沢あり タッチ 3K2K OLED 光沢あり タッチ |
無線 | Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3 |
生体認証 | 顔認証、指紋センサー |
WEBカメラ | 500万画素 |
重さ | 1.39㎏ |
バッテリー | 最大16時間 |
価格 | 14.9万円~ |
・公式サイト(Core i5/8GB RAM/512GB SSD/149,800円)
・公式サイト(Core i7/16GB RAM/512GB SSD/189,800円)
・公式サイト(Core i7/16GB RAM/1TB SSD/199,800円)
HP 15s-eq
とにかく安い!そして性能も高い!エントリークラスとは言え、Ryzen 5000シリーズ搭載なので、サクサク快適に使えます。
CPU | AMD 3020e Ryzen 3 5300U Ryzen 5 5500U Ryzen 5 5625U |
---|---|
メモリ | 8GB |
ストレージ | SSD 256/512GB |
ディスプレイ | FHD IPS 光沢 |
その他 | WiFi6あり、Bluetooth、Office Home &Business 2019搭載可能 |
バッテリー | 最大9.5時間 |
重さ | 1.6㎏ |
価格 | 3.4万円~ |
公式サイト(AMD 3020e メモリ4GB 128GB SSD 34,800円)
公式サイト(Ryzen 3 5300U メモリ8GB SSD 256GB 64,800円/ピンク)
Pavilion 15-eh
プロセッサーがRyzen 5000シリーズになったモデルです。今ではRyzen=安いの図式が成り立たなくなり、若干価格が上がっています。その分性能はかなり上がっていますが。
CPU | Ryzen 5 5625U Ryzen 7 5825U |
---|---|
メモリ | 8GB・16GB |
ストレージ | SSD 512GB |
ディスプレイ | 15.6型 フルHD IPS 光沢あり |
無線 | WiFi6、Bluetooth 5.0 |
生体認証 | 指紋センサー |
重さ | 1.71㎏ |
バッテリー | 8.5時間 |
価格 | 10.9万円~ |
・ホワイト
Pavilion 15-eg
12世代CPUのCore i7が選べる本機種は、飛びぬけて高い性能になります。Iris Xe+メモリ最大16GBなので動画・画像編集もやりやすいし、画面が大きいので作業がやりやすいです。また、テンキーも付いているので、エクセルを使った資料作成も快適です。理系の大学生や社会人にお勧めです。
カラー | セラミックホワイト、フォグブルー |
---|---|
CPU | Core i3-1215U Core i5-1240P Core i7-1260P |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 最大1TB |
ディスプレイ | フルHD IPS液晶 光沢あり タッチディスプレイ |
その他 | Wi-Fi 6、指紋センサー |
バッテリー | 最大7時間 |
重さ | 1.71㎏ |
価格 | 7.9万円~ |
公式サイト(Core i7・16GBメモリ・SSD 1TB 134,800円~/ホワイト)
公式サイト(Core i7・16GBメモリ・SSD 1TB 134,800円~/ブルー)
Envy 16
HP個人向け機種の最高スペックで、最新スペック満載のクリエイターPCです。特にディスプレイが高品質で、4K OLEDでDCI-P3 100%の広色域もあります。画面アスペクト比が16:10と縦に長いので、より多くの情報を表示できます
CPU | Core i7-12700H Core i9-12900H |
---|---|
メモリ | DDR5 最大32GB |
ストレージ | SSD PCIe 4.0 最大2TB |
グラフィックス | RTX 3060 |
ディスプレイ(16型) | WQXGA IPS UHD+OLED タッチ |
通信 | Wi-Fi 6E |
オーディオ | Bang & Olufsen クアッドスピーカー |
その他 | 顔認証、Webカメラ 500万画素 |
重さ | 2.67㎏ |
バッテリー | 最大5時間半 |
価格 | 29万9800円~ |
ENVY All-in-One 27-cp
オールインワンPCでこのスペックは珍しいです。最新の12世代CPUにRTX 3050,もしくは3060のグラボ付き、そしてディスプレイは4K UHDと高品質です。さすがENVYといった品質で、クリエイターPCです。
CPU | Core i9-12900 |
---|---|
メモリ | 最大64GB |
ストレージ | SSD×2枚 |
グラフィックス | RTX 3060 Max-Q |
ディスプレイ | 27インチ UHD IPS、DCI-P3 98%、500ニト |
LAN | Wi-Fi 6、内蔵ギガビットLAN(10/100/1000) |
重さ | 9.87㎏ |
電源 | 330W |
価格 | 34.8万円 |
Envy TE02
クリエイターPCの本機は、メモリは旧モデルのDDR4で、CPUやストレージは最新スペックになっています。また、GPUは上位モデルのRTX 3070 Tiとなっています。Thunderbolt 4もあり、使い勝手が高い機種です
CPU | Core i7-12700K Core i9-12900K |
---|---|
メモリ | 最大128GB |
ストレージ | SSD 1TB |
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 3070 Ti NVIDIA GeForce RTX 3080 Ti |
LAN | Wi-Fi 6、内蔵ギガビットLAN(10/100/1000) |
重さ | 13.75㎏ |
電源 | 800W |
価格 | 39.8万円 |
・公式サイト(Core i9-12900K 128GBメモリ 1TB SSD RTX 3080 Ti 398,000円)
ENVY All-in-One 34-c
5K解像度で横にワイドなディスプレイ(幅816㎜!!)と、画面半分にPhotoshopを大きく開き、右に他のアプリ、もしくは執筆したりと、かなり使いやすい機種です。最大でRTX 3080も搭載可能で、完全なるハイエンドクリエイターPCです
CPU | Core i7-12700 Core i9-12900 |
---|---|
メモリ | 最大64GB |
ストレージ | SSD×2枚 |
グラフィックス | RTX 3080 Max-Q RTX 3060 Max-Q |
ディスプレイ | 34インチ WUHD(5K) IPS、10 bit、DCI-P3 98%、500ニト |
LAN | Wi-Fi 6、内蔵ギガビットLAN(10/100/1000) |
重さ | 11.54㎏ |
電源 | 330W |
価格 | 43.8万円 |
・公式サイト(Core i9-12900 64GBメモリ 2TB+2TB SSD RTX 3080 Max-Q 438,000円)
Victus 15 AMD
旧スペックで構成されていますが、とにかく低価格です。2022年の新機種で、この価格はコスパが高いです
CPU | Ryzen 5 5600H Ryzen 7 5800H |
---|---|
メモリ | 最大16GB |
ストレージ | SSD 512GB |
グラフィックス | Radeon RX 6500M RTX 3050 RTX 3050 Ti |
ディスプレイ(15.6型) | FHD IPS 144Hz |
無線 | Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.2 |
有線 | 内蔵Gigabit LAN (10/100/1000) |
重さ | 2.29㎏ |
バッテリー 電源 |
最大9時間 150W/200W |
価格 | 12.9万円~ |
・公式サイト(Ryzen 7/16GB RAM/512GB SSD/RTX 3050 Ti/129,800円)
OMEN 17-ck
ついに完全無敵な最強ゲーミングPCがOMENから出ました!高性能です!!ディスプレイも2.5KのsRGB 100%と、クリエイターも満足するスペックで、ゲームもクリエイティブワークもする人に特におすすめ!
CPU | Core i7-12700H/12800HX Core i9-12900H/12900HX |
---|---|
メモリ | DDR5 最大32GB |
ストレージ | SSD PCI Express 4.0×4 |
グラフィックス | RTX 3070 Ti Laptop RTX 3080 Ti Laptop |
ディスプレイ(17.3型) | QHD IPS 非光沢 sRGB 100%、165Hz |
LAN | Wi-Fi6E、Bkuetooth 5.0、内蔵ギガビット |
重さ | 2.78㎏ |
バッテリー | 最大5時間 |
電源 | 330W |
価格 | 26.9万円~ |
公式サイト(core i7-12800HX 16GB RAM 1TB SSD RTX 3070 Ti /249,800円
公式サイト(core i9-12900HX 32GB RAM 2TB SSD RTX 3080 Ti /349,800万円
OMEN 40L
最大7つのライティングを設定でき、ツールレスで筐体内部にアクセス可能とカスタマイズもしやすい機種。電源ユニットからの排熱が直接マザーボードに当たらないように設計されており、放熱効率を高めている。
CPU | Core i7-12700K |
---|---|
メモリ | 16GB/32GB(最大64GB) |
ストレージ | SSD 1TB(PCIe Gen 4×4) |
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 3070 NVIDIA GeForce RTX 3070 Ti NVIDIA GeForce RTX 3080 |
通信 | Wi-Fi 6、Bluetooth 5.0、ギガビットイーサネット |
重さ | 約18.7㎏ |
電源 | 800W ATX電源 80PLUS Gold |
価格 | 25.9万円~ |
公式サイト(Core i7・16GBメモリ・RTX 3070 Ti・1TB SSD/25.9万円)
OMEN 45L
現行最高性能のハイエンドモデル。独自の水冷機構「OMEN Cryoチェンバー」搭載で、最大6度のCPU温度を低下できる。CPU・GPU、電源を3つの空間で分離しており、発熱対策もばっちり
CPU | Core i7-12700K Core i9-12900K |
---|---|
メモリ | 32GB(最大64GB) |
ストレージ | SSD 2TB(PCIe Gen 4×4) |
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 3080 Ti NVIDIA GeForce RTX 3090 |
通信 | Wi-Fi 6、Bluetooth 5.0、ギガビットイーサネット |
重さ | 約22.6㎏ |
電源 | 800W ATX電源 80PLUS Gold |
価格 | 34.9万円~ |
・公式サイト(Core i7-12700K 32GB RAM 2TB SSD RTX 3080 Ti 349,800円~)
・公式サイト(Core i9-12900K 32GB RAM 2TB SSD RTX 3090 409,800円~)
関連リンク
・週末セール(公式サイト)