Lenovo IdeaPad S145(15,AMD)の実機レビュー・3万円台からの低価格・高性能モデルもあり!

当サイトは広告、アフィリエイトを含みます

Lenovo IdeaPad S145は低価格なのに標準的な性能なので、人気がありますね。

3.6万円からと格安なので「いろいろと安くなっている理由」がありますが、その点も含めご紹介していきます。

筆者も購入した機種で、価格のわりに性能が高く使いやすいです。

Lenovoではゴールデンウィークセールを実施中で、年に一度の大型セールです。

土日は週末セールをやっているのでお見逃しなく!

IdeaPad S145(15,AMD)のレビュー

プロセッサー AMD Athlon 300U
AMD Ryzen 3 3200U
AMD Ryzen 5 3500U
AMD Ryzen 7 3700U
コア/スレッド Athlon 2/2
Ryzen 3 2/4
Ryzen 5 4/8
Ryzen 7 4/8
メモリ 4GB、8GB
ストレージ SSD 最大512GB
OS Windows 10 Home
セキュリティー Windows Defender
ディスプレイ 15.6型 FHD TN 光沢なし
グラフィックス AMD Radeon Vega 3
AMD Radeon Vega 8
AMD Radeon Vega 10
Microsoft Office 搭載機種有り
カラー グレー
バッテリー 6.3時間
重さ 1.85㎏
サイズ 362.2×251.5×19.9mm
保証 1年間引き取り修理
価格 約3.6万円~

AMD Athlon 300Uは3.6万円、Ryzen 3は4.3万円からとかなり安いですね。メモリは標準的な4GBか、ちょっと大きめの8GBが選べます。

ストレージは旧型のHDDじゃなく、SSDです。OSは最新のWindows 10 Homeなので、快適に、安全にインターネットが使えます。

最近はAMDの内蔵グラフィックスも性能がどんどん上がってきているので、簡単な画像・動画編集なども出来ますしね。

サイズは若干大きめですが、15.6型なので画面も見やすく使いやすいですね。

バッテリーが6.3時間と短めなので、外出が多い人は充電アダプターの持ち運びが必要かもしれません。

価格は、3.6万円から8万円以上するモデルもあるので一概に安いとは言えませんが、相対的に見て安くなっています。

Lenovo公式ページ

ライバル機種

Lenovo IdeaPad S145 AMD 15と比較機種の筐体<左から本機種・IdeaPad S145 Intel・IdeaPad Slim 550>

本機種と似たような機種との比較です。(メモリ・SSD・バッテリーは最大値。スマホの人は表を右にスクロールできます)

本機種 S145 Intel Slim 550
CPU Athlon 300U
Ryzen 3 3200U
Ryzen 5 3500U
Ryzen 7 3700U
Core i3-1005G1
Core i5-1035G1
Core i7-1065G7
Ryzen 3 5300U
Ryzen 5 5500U
Ryzen 7 5700U
メモリ 8GB 8GB 16GB
ストレージ SSD 512GB SSD 512GB SSD 512GB
ディスプレイ FHD TN FHD TN FHD IPS
無線 WiFi5 WiFi5 WiFi5
バッテリー 6.3時間 6.2時間 15時間
重量 1.85㎏ 1.85㎏ 1.66㎏
価格 3.6万円~ 4.2万円~ 5.8万円~

本機種にはインテルCPU搭載の兄弟モデルがあり、上位モデルにSlim 550 AMDがあります。兄弟モデルは同じ筐体を使用しており、プロセッサー関連以外は全て同じ仕様になっています。

上位モデルのSlim 550はより大きなメモリにより高性能のプロセッサー、そして質が高いIPS液晶が搭載可能ですが、価格も2万円以上高くなります。

こちらはプロセッサーの性能を表すPassmarkスコアです。

ビジネス用途で快適に使う目安のスコアは約7000、普段使いであれば約5000になりますが、本機種搭載のRyzen 5以上であれば快適に使えるほどの性能です。

インテルモデルは高性能のGシリーズを使っているので、比較的高い性能ですね。Slim 550は上位モデルだけあってかなり高性能です。

購入のポイント

  • 本機種・・・低価格のわりにしっかりした機種で、普段使い用途であれば普通に使える
  • S145 intel・・・インテルモデルは若干価格が上がるが、より高い性能
  • Slim 550・・・価格が高いが、超快適に作業をしたい人におすすめ

メリット・デメリット

良い点

・低価格のわりにしっかりした機種

残念な点

・内蔵カメラの画素数が低い
・バッテリー駆動時間が短い

安さの秘訣

何でこんなに安いの?って思いますよね。という事で、必死に粗を探したのでご紹介します。(笑)

  1. 性能が低いプロセッサーもある(CPUの項目で詳細解説)
  2. 内蔵カメラが30万画素と低い
  3. TN液晶使用
  4. 若干重い
  5. 若干厚い
  6. バッテリーが短い

1は下記にて詳しく解説しているので、まずは2から解説します。

内蔵カメラとはディスプレイ上部にあるカメラで、skypeやZoomなどのビデオ電話時に自分の顔を撮影するカメラです。

30万画素は、今時スマホにも付いていないような低画素です。という事は、「カメラを使わないユーザー」もしくは「外付けカメラを購入して使うユーザー」を意識した性能です。私はLenovo 500 FHD windows Hello対応カメラを使っていますが、価格のわりに高性能ですよ。

3のTN液晶ですが、「視野角が狭い液晶で、画面の角度を変えると見にくい」角度があります。また、複数人で動画を見ていたら、横から見ている人は画面が暗く見えます。(見える角度があります)

それでもフルHDの画面なので、画質が悪いわけじゃないですよ。

4の若干重いですが、15型なので1.8㎏前後は普通クラスですが、持ち運びがしやすい軽さじゃないので、「据え置き型」として使う人や、「持ち運びが少ない人」をターゲットにしていますね。

とは言っても、このくらいの重さだったら持ち運びしている人も結構いると思いますよ。

5の若干厚いですが、19.9㎜と平均より2~3㎜厚いですね。気にならないと思いますが・・・

最後のバッテリーが短いですが、6.3時間は短い方ですね。カフェなどで使う時は、充電アダプターの持ち運びが必要になるかもしれません。

以上6点が気にならない下記に当てはまる人であれば、すっごくお買い得な機種になります。

  • 自宅で使う人
  • ビデオ電話を使わない人(もしくはカメラを別途購入)
  • 大人数で動画などを見ない

IdeaPad S145の特徴

Lenovo Ideapad S145 15 AMD 正面

画面両端のベゼル(黒い枠)が細く、おしゃれな見た目ですね。通常安いモデルはベゼルが太くで不格好なものが多いのですが、S145に至ってはそんなことがありませんね。

Lenovo Ideapad S145 15 AMDのベゼル

オペレーティングシステムは最新のWindows 10なので、安心して使えます。というのも、Windows 10にはWindows Defenderというセキュリティ機能が付いており、マルウェアなどのウイルスからパソコンを守ってくれます。

設定などは何もしなくて大丈夫です。電源を入れた時から、Windows Defenderは動作しているので。

Lenovo Ideapad S145 15 AMD 左側面

サイズは横362.2㎜、縦251.5㎜で、大学ノートA4サイズ(297㎜x210㎜)と比べると横+6.5㎝、縦+4.1㎝大きいです。また、厚さは19.9㎜とほぼ2㎝になります。1円玉の直径が20㎜なのでほぼ同じ大きさですね。

Lenovo Ideapad S145 15 AMDの天板

筐体はパッと見ると上位モデルのSlim 5シリーズと同じように見えますが、樹脂素材を使用しており、触るとちょっとプラステチックな感じがします。ただし特殊な加工がしてあるので、これを触って「素材はプラスチック」と言える人は少ないと思います。

Lenovo Ideapad S145 15 AMDの底面

底面には吸気口があり、前部にはスピーカーがあります。

Lenovo公式ページ

プロセッサー(APU)

Lenovo Ideapad S145 15 AMDのCPU

パソコンの頭脳であるプロセッサーは、4種類から選べます。

  • AMD Athlon 300U
  • AMD Ryzen 3 3200U
  • AMD Ryzen 5 3500U
  • AMD Ryzen 7 3700U

AMD Athlon 300Uは低価格モデルに使われる安いプロセッサーなので低価格を実現していますが、実は性能は結構いいんですよね。

計測したのはRyzen 5 3500Uで、Passmarkスコアは7240でした。

Ryzen 5 3500UのPassmarkスコア・IdeaPad S145 15 AMD

スコアの目安

  • 2000~・ネットサーフィンでもストレスを感じるほど
  • 5000~・web閲覧・動画視聴・Office資料作成があまりストレスなくできる
  • 7000~・ビジネス用途でがっつり使ってもストレスを感じることはほぼ無い
  • 10000~・ゲーミングPCなど専門的な機種に搭載されることが多い

↓グラフをタップすると数値が表示されます↓

Ryzen 3とAthlonは、そこまでスコア自体は変わらないくらいなんです。ただしAthlonの方が「同時に複数のアプリを動かす性能が低い」です。

スコア4000以上なので、普段使いでネットサーフィンやYoutube、標準アプリでの画像・動画編集もできます。

Ryzen 5と7は共に7000オーバーで、がっつり使う人向けになっています。例えばZoomで話しながら調べものをして、Youtubeなども一緒に見ても快適に動くほどの性能です。ワードやエクセルで資料作成しながらでも、サクサク動くレベルです。

コア

何度かコアの話をしましたが、コアとスレッドが大きいと「同時に処理できるデータ量(アプリやソフトの数)が上がる」ので、並行して複数の作業を同時にしやすくなります。

  • AMD Athlon 300U(2コア2スレッド)
  • AMD Ryzen 3 3200U(2コア4スレッド)
  • AMD Ryzen 5 3500U(4コア8スレッド)
  • AMD Ryzen 7 3700U(4コア8スレッド)

標準的な性能はRyzen 3の2コア4スレッドで、その他の性能にもよりますが、5ページほど一気に開けてもほぼ快適レベルに動きます。

コアとスレッドのイメージは、下の図を見てもらうと分かりやすいです。

Lenovo IdeaPad S145のCPU性能・コアとスレッド数<アプリの数や種類は例です>

数字が大きいと、データが通れる道が大きくて多いので、複数の事が同時にできるイメージです。

メモリ

メモリは作業台のイメージで、大きければ大きいほど多くのファイルや大きなデータを同時に扱えます。

4GBは標準的な大きさですが、8GBあれば結構大きいのでパソコンもより快適に動きます。

メモリはPC4-19200(2400MHz)で、4GBを選んだ場合はオンボードでスロット無し、8GBを選んだ場合は4GBオンボード+4GBスロットになります。

メモリの増設を考えている人は8GBを選べばスロットがあるので増設できますが、仕様書には最大メモリ8GBと記載されているので、増設したら保証が外れます。

Lenovo IdeaPad S145 15 AMDのメモリ速度計測結果

本機種搭載のメモリのスコアは1682で、平均が2488なので結構低い性能になっています。大きなデータを頻繁に扱う人は、増設した方がいいですね。

ストレージ

ストレージは豊富で、SSD(ソリッド・ステート・ドライブ)128GB~512GBの大容量まで選べます。シーケンシャル速度を計測した本機種はSSD 256GB搭載モデルで、リード(読み込み)が1645MB/秒、書き込みが260MB/秒でした。SSDにしては若干遅いですが、購入後時間がたっており、ストレージもほぼ満タンの状態だったので数値が悪くなっています。

Lenovo IdeaPad S145 15 AMDのシーケンシャル速度計測結果

ちなみにストレージは2種類あり、

  • SSD 128GB/256GBはM.2 2242 PCIe 3.0×2で、最大データ転送速度は16Gbps
  • SSD 512GBはM.2 2280 PCIe 3.0×4で、最大データ転送速度は32Gbps

となっています。大きなデータを扱わない限り体感速度はあまり変わらないので、そこまで気にしなくてもいいかもしれません。

基本的にどちらもM.2 PCle-NVMeなので、パソコンの起動も速いし、何をするにしても速いです。

ディスプレイ

Lenovo Ideapad S145 15 AMDのディスプレイ

ディスプレイは、FHD TN液晶 光沢なし 220nitです。

FHD フル・ハイディフィニション、解像度1920x1080
TN液晶 視野角が狭いので、横から見た時に薄暗く見える角度がある
光沢なし 映り込みが軽減された液晶
nit 輝度の単位で、250前後が標準。220は少し暗く感じることがあります

フルHDなので解像度も高く、画質はキレイです。ただし、TN液晶なので青みがかった色です。

Lenovo Ideapad S145 15 AMD ディスプレイの視野角テスト

また、TN液晶は視野角が狭いので、横から見ると薄暗く見えます。ただし、正面からだと220nitとは思えないほど明るく、普通に使えました。

FHD 光沢あり IPS液晶 映り込みのチェック光沢あり HD 光沢なし TN液晶 映り込みのチェック光沢なし

光沢なしとありの比較写真ですが、光沢ありは自分や背景が写り込みやすいので、チラついて見える時があります。変わって光沢なしは、映り込みしにくいので画面が見やすいです。

グラフィックス

内蔵グラフィックスはここ最近性能も上がってきているので、普段使いであれば特に気にすることは無いです。

Performance testでの3Dグラフィック性能の計測結果・Ideapad S145 15 AMD

3Dゲームや画像・動画編集をする人が気にするところですが、標準ソフト以外の動画編集ソフトは軽いもの以外使えない(使いにくい)です。ビデオエディターでやる分には、大丈夫です。

一番上のGTX 1050Tiは、編集をする時に最低スペックで紹介されることが多いグラフィックスです。

このスコアを見て分かるように、本格的な編集作業には向いていません。

キーボード

Lenovo Ideapad S145 15 AMDのキーボード<本機種は違いますが、日本語キーボードです>

15.6型のパソコンなので、キーボードにはテンキー(右端にある数字だけのキー)が付いています。数字の入力が多い人は、助かりますね。キーストロークが浅いので、軽めのタッチだとタイピングしやすいです。

インターフェイス

Lenovo Ideapad S145 15 AMDの左側面インターフェイスLenovo Ideapad S145 15 AMDの右側面インターフェイス

  1. 電源ジャック
  2. HDMI
  3. USB2.0
  4. USB3.0
  5. USB3.0
  6. マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック
  7. 4-in-1メディアカードリーダー

インターフェイスは、必要十分なですね。HDMIポートもあるので、テレビやモニターにケーブル1本で簡単に接続できます。

まとめ

価格が安いわけを紹介しましたが、性能的には標準クラスや標準よりちょっと上でもあるので、使用感としては問題ないと思います。

オンライン授業にも使えるし、Officeを使ったレポート・資料作成もできるし、動画視聴やWeb閲覧ももちろんサクサクです。

価格を考えると、かなりお買い得だと思います。

Lenovo公式ページ