NEC LAVIE T11(T1195/BAS)のレビュー

当サイトは広告、アフィリエイトを含みます

ハイエンドなタブレットと言えばiPadを思い浮かべると思いますが、ここ最近はLenovoやNECがミドルハイエンド~ハイエンドのタブレットを投入してきており、より選択肢が増えたと思います。

本機種は2.5Kの高解像度ディスプレイに、有機EL(OLED)を使っており、コントラスト比や輝度も高く、性能が高いスナップドラゴン730G搭載でメモリも6GBもあるので、かなり使いやすいタブレットになります。

ちなみにLAVIE T11には11.5インチと、若干性能が低い11インチの2種類があり、本記事は11.5インチモデルのレビューになります。

 

 5月23日まで春タブ祭を開催中で、ノートパソコンスタンドとBluetoothイヤホンが同時購入で最大2点、実質0円になります。 また、お役立ち品(バッテリーやタンブラー、ケースなど)が割引になります。この機会をお見逃しなく

T11 (T1195/BAS)のスペックレビュー

Lavie T11(T1195BAS)のディスプレイ

SoC Qualcomm Snapdragon 730G
メモリ 6GB
ストレージ 128GB
ディスプレイ(11.5型) WQXGA(2.5K) OLED液晶 タッチパネル
リフレッシュレート 60Hz
OS Android 10
無線 WiFi、Bluetooth 5.0
オーディオ Dolby Atmos
生体認証 顔認証、指紋センサー
内蔵カメラ フロント・800万画素+800万画素
リア・500万画素(広角カメラ)+1300万画素
寸法 264.3 x 171.4 x 5.8㎜
重さ 485g
926g (キーボード・カバー付き)
バッテリー 最大15.6時間
注意点 ペン(7678円)、キーボード&フィルム(1万978円)は別売り
防水防塵なし
保証 1年間
価格 6.5万円

CPUにはQualcommのスナップドラゴン730Gが搭載で、PhotoshopやLightroom、動画編集などもサクサク使いやすい性能です。

メモリは大容量6GBで、多くのタブレットが3~4GBと考えると大きめです。メモリが大きいと重たい作業もしやすいので、6GBもあれば困ることはないと思います。

ストレージは128GBとタブレットとしては普通サイズですが、最大256GBのMicroSDカードを搭載できるので、約400GBほどになります。タブレットとしては十分ですね。

ディスプレイはとにかくきれいで、2.5K解像度のOLED(有機EL)液晶、HDR 10対応です。OLED液晶は一般的なIPS液晶に比べコントラスト比も高く、色が鮮やかなので、動画や写真をよく見る人に特に合います。

カメラは二眼で背面のメインカメラは1300万画素、広角カメラが500万画素と高画素で、前面カメラは800万画素になります。カメラはスマホの方がきれいですが、このレベルのカメラならSNS用などに問題なく使えるレベルです。

指紋センサーと顔認証にも対応しているので、マスクをしていてる時は指紋センサーで、家にいる時は顔認証でサインインも一瞬で終わります。マスクしていると顔認証使えないので、これは助かりますね。

また、バッテリー駆動時間は最大15.6時間と、丸一日持ち歩いても十分だと思います。

さすがに価格が倍近くする11インチ iPad Proに性能は負けますが、大きめの画面で普通以上にサクサク使えるタブレットは貴重だと思います。

公式サイト

11インチT11(T1175/BAS)と比較

Lavie T11(T1195BAS)とLavie T11(T1175BAS)<左・本機種/右・T1175>

 

T1195 T1175
SoC Snapdragon 730G Snapdragon 662
メモリ 6GB 4GB
ストレージ 128GB 128GB
ディスプレイ 11.5型 2.5K OLED液晶 11型 2K IPS液晶
無線 WiFi 5、Bluetooth 5.0 WiFi 5、Bluetooth 5.1
オーディオ Dolby Atmos
JBL製Quadスピーカー
Dolby Atmos
Quadスピーカー
生体認証 顔認証、指紋センサー 顔認証
内蔵カメラ フロント・800万画素+800万画素
リア・500万画素(広角カメラ)+1300万画素
フロント・800万画素
リア・1300万画素
寸法 264.3 x 171.4 x 5.8㎜ 258.4 x 163 x 7.5㎜
重さ 485g 490g
バッテリー 最大15.6時間 最大13.6時間
防水防塵 未対応 IPX2、IP5X
価格 6.5万円 4.7万円

大きな違いは、価格、防水防塵、生体認証の有無、あとは液晶の質ですね。

T1175は下位モデルで「比較的安い」ですが、もうちょっとでミドルハイクラスと言っていいくらいのスペックです。一般的な用途であれば、全然問題なく使えると思います。

本機T1195は上位モデルで、個人的には動画編集以外はビジネス用途でも全然使えると思います。

価格も約2万円違うので、どこまで快適に使いたいか、何をしたいのかによって選ぶと良いと思います。

 

Lavie T11(T1195BAS)の特徴

Lavie T11(T1195BAS) 厚さ

このタブレットを持って最初に思ったここは、めちゃくちゃ薄いんですよね。壊れるんじゃない?ってくらい薄いんです。(もちろん、持っただけじゃ壊れませんが)

5.8㎜って薄型スマホと同じくらいなので、持ちやすいです。

Lavie T11(T1195BAS)を手で持ったところ

ボディは軽くて強度が高いアルミニウム合金を使用し、合金の板を削り出しで形成・加工をしている「ユニボディ」になっています。高級感もあるし頑丈です。

Lavie T11(T1195BAS)を手で持ったところ

重さも500g以下と軽く、ちょっとの間は片手で持てますが、両手持ちが基本になると思います。

 

Lavie T11(T1195BAS) ディスプレイ

ディスプレイはすっごくきれいで、さすが2.5K OLEDと言った感じです。HDR 10にも対応しているので、NetflixなどでHDR対応動画を見るとかなりきれいな映像が見れます。

Lavie T11(T1195BAS) 正面

ベゼル(画面の黒い枠)もいい感じに細く、両手持ちをしていても親指が画面に当たっているのに反応しないので、普通に操作ができます。以前、どこかの会社がかなり細いベゼルのタブレットを出したのですが、細すぎて画面に当たっている親指が反応して操作がしにくいものもありましたね。

こういった事は起こりにくいと思います。

 

Lavie T11(T1195BAS)のボリュームボタン

横持をした状態の上左側にボリュームボタンがあります。画面のスクリーンショットを取るには、音量下ボタンと電源ボタン(左側面上)を同時押しにします。

Lavie T11(T1195BAS)のUSB-C

このUSB-Cはタブレットを充電したり、パソコンに繋いだり、そして外付けHDDなどにデータを移動するときに使います。

Lavie T11(T1195BAS)の底

下面には2つの穴と4ピンがあり、これは別途購入できるキーボードを付けるためのものです。

 

キーボード・カバー

Lavie T11 キーボード・カバー

キーボードやカバー、ディスプレイのフィルムは付属品じゃないため、別途購入が必要になります。私は似た様なものを持っているので購入しませんでしたが、ファブリック素材でマグネットの力でタブレットとくっついて使うものです。

キーボードを付けるとデスクトップモードになり、ノートパソコンのように使えます。

ちなみに純正キーボードだけじゃなくて、BluetoothもしくはUSB接続のこういった↓キーボードを持っていたら、接続して使えます。

Lenovo thinkpadトラックポイントキーボード 真上から撮影<Lenovoトラックポイントキーボード2>

キーボードを接続していたら、2画面分割での作業もしやすくなります。キーボードがないと、こんな感じ↓です。画面の半分以上がキーボードで埋まっていますね・・・

2画面分割<2画面分割・キーボードなし>

デジタルペン・PC-AC-AD022C

PC-AC-AD022C<公式サイトより>

ペンは4096段階の筆圧を感知するという情報がありましたが、それ以上は分かりませんでした。公式サイトにはスペックが何も書かれておらず、売る気なさそうですね(笑)。

保証は、購入後1か月以内の初期不良に対する無償交換となっています。

ちなみに公式サイトで買うと7678円ですが、同じものがアマゾンでは6800円で販売されています。

created by Rinker
NEC
¥25,000 (2024/04/26 09:33:22時点 Amazon調べ-詳細)

CPU

Qualcomm Snapdragon 730G
コア 8コア
最大クロック数 2.2GHz
内蔵GPU Adreno 618

プロセッサーは8コアと大きく、複数のアプリを同時に起動しても問題なく使え、タブレットではミドルスペックですね。

こちらはGeekbench5のスコアで、マルチコア性能は総合性能ですが、シングルコア性能が高いとゲームやクリエイティブワークもしやすくなります。

Geekbench5 マルチコア

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Snapdragon 870  3538
Snapdragon 690 5G  1873
Snapdragon 730G  1623
MediaTek Helio G90T  1622
Snapdragon 662  1397
MediaTek Helio P22T  992
MediaTek Helio P60T  928
Snapdragon 439  817
Snapdragon 429  552
MT8166  497

Geekbench5 シングルコア

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Snapdragon 870  1047
Snapdragon 690 5G  610
Snapdragon 730G  552
MediaTek Helio G90T  495
Snapdragon 662  314
MediaTek Helio P60T  261
Snapdragon 439  177
Snapdragon 429  170
MediaTek Helio P22T  167
MT8166  140

 

ちなみに上から5番目のSnapdragon 662は11型のLavie T11に使用されているSoCで、やはり2万円安いので性能も下がっていますね。

ディスプレイ

Lavie T11(T1195BAS) ディスプレイ

2560×2160ドットでOLED(有機EL)液晶なので、本当に鮮やかに描写されます。OLED(有機EL)はコントラスト比が高く省電力と言う特徴があり、発色も良いですね。

正確な輝度は分かりませんが、かなり明るく、太陽の下で使っても見やすいほど明るいです。

圧縮リサイズしてアップしているのですが、それでもかなりきれいに見えると思います。

Lavie T11(T1195BAS) ディスプレイ (2) Lavie T11(T1195BAS) ディスプレイ

 

メモリ

メモリはデータを一時的に保存する部分で、メモリが大きいと多くの(大きな)データを処理しやすくなります。

タブレットでは2GB~4GBが主流なので、6GBはかなり大きい方ですね。

メモリ速度を計測したら、4.97GB/秒とかなり高性能でした。

Lavie T11(T1195BAS) メモリ速度

私が持っているいくつかのタブレットとの比較です。

メモリ速度

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

T11  4.97GB/秒
Lenovo Tab p11 Pro  4.84GB/秒
Tab M7 (3rd Gen)/2GB  1.52GB/秒
Tab M10 FHD PLUS(2nd Gen)/4GB  1.4GB/秒

 

表示速度は速いし、Photoshopも使えるのでこのくらい速いと思います。

 

ストレージ

本機種搭載のストレージはスマホやタブレットを中心に搭載されるeMMCでなく、速度が速いMCPというフラッシュメモリが搭載されています。

Lavie T11(T1195BAS) シーケンシャル速度

 

シーケンシャル速度を計ると、読み込み(リード)474MB/秒、書き込み(ライト)155MB/秒とこちらも高速でした。eMMCの速度は200前後なので、倍以上違いますね。

シーケンシャルリード

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Tab P11 Pro  491MB/秒
T11  474MB/秒
Tab M7 (3rd Gen)  220MB/秒
Tab M10 FHD PLUS(2nd Gen)  173MB/秒

シーケンシャルライト

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Tab P11 Pro  168MB/秒
T11  155MB/秒
Tab M10 FHD PLUS(2nd Gen)  90MB/秒
Tab M7 (3rd Gen)  64MB/秒

 

ストレージは128GBで、初期構成で20GBほど使用しているので、約100GBが使用可能です。最大256GBのMicroSDカードが搭載可能です。

Lavie T11(T1195BAS) MicroSDカードスロット<MiscroSDカードリーダー>

最大で約400GBほどになるので、容量は心配ないと思います。

公式サイト

カメラ

Lavie T11(T1195BAS)のカメラ

背面カメラは500万画素の広角カメラに、1300万画素の標準カメラがあります。二眼なので背景をぼかしたりでき、ちょっと本格的な写真も撮れます。

カメラ部分は出っ張っているので、カバーを使わないと汚れたり傷つきそうです。

Lavie T11(T1195BAS)の前面カメラ

前面は800万画素のカメラと、顔認証用のIRカメラがあります。800万画素なので普通のノートパソコンに搭載されているHD 720Pよりは良く、普通にWeb会議やZoomなどで使えるほどです。

 

オーディオ

オーディオはドルビーアトモスで、JBLスピーカーが4つ(両横に2つずつ)もあるので、どの持ち方で聞いても迫力満点です。

個人的に、タブレットでこの質の音はかなり良いと思います。Dolby Atmosアプリ内でイコライザーもあるので、設定変更も可能です。

 

WiFi

WIFiは最新のWi-Fi 6じゃなくWi-Fi 5なのでどうかなと思っていましたが、速かったです。というのも、WiFiはIEEE802.11a/b/g/n/acに対応で、この「ac」と言うのは5GHzの周波数で、最大通信速度が6.9Gbpsなので全然速いんです。

ちなみに、a、b、g、nはかなり遅く、54Mbps・11Mbps・54Mbps・600Mbpsになります。

ルーターを置いているリビングで速度を計ったら、うちの契約回線での最高速度でした。

Lavie T11(T1195BAS)のWiFi速度

通常、Web閲覧は10Mbps、動画視聴は30Mbps、ゲームは100Mbpsあれば快適に使えると言われていますが、340Mbpsなので恐れるものは無しです(笑)。ギガ契約をしている家庭だったら、もっと速いと思います。

 

バッテリー駆動時間

バッテリー駆動時間は最大15.6時間と、一般的なタブレットの10時間より長いですね。

Lavie T11(T1195BAS)のバッテリー駆動時間

Work 3.0 Battery Lifeで計測した結果、80%から62%まで2時間かかりました。1時間に約9%の消費です。通して中負荷の作業をした場合、約11時間持ちます。

公称値には及びませんが、輝度70%ほどで、通してここまで使えるのでほとんどの人は丸1日持つと思います。

 

サポート・保証

Lavie タブレットの保証

Lavie製品には1年間の標準保証が付いており、タブレットは最大2年まで延長が可能です。

何かあった場合はNECの指定業者が引き取りにきてリペアセンターに配送し、修理後に郵送してくれます。もちろん、保証期間内は無料です。

Lavie タブレットの保証とサポート

また、121コンタクトセンターと言う電話サポートで使い方相談をしたり、チャットでのサポートもあります。

 

まとめ

メリット

・ディスプレイの質が高い!
・ディスプレイが大きいので見やすい
・おしゃれ、高級感があるボディ
・スペックも高い

デメリット

・カバー・キーボード・ペンが別売り
・大きいので片手持ちはほぼ不可能(11.5型なのでしょうがない)
・WiFi6に非対応(それでも速いが・・・)

 

T11を一言で表すと、「とにかく画面がきれい」「サクサク動く」だと思います。価格もちょっと高いので、質も高い機種ですね。

Web閲覧はもちろん快適、Photoshopアプリも普通に使え、遅延もないのでサクサク作業がしやすいです。

11.5型と言えば小さめのノートパソコンサイズですが、こういう小さいノートパソコンはスペックが低いんですよね。本機の方が断然サクサク動くと思います。なので、ビジネス用途での外出用としても使いやすいし、キーボードも同時購入したらより使いやすいです。

あとは、価格ですよね。一般的なタブレットよりも若干高めなので、どこまで快適さにお金を払いたいかだと思います。あまり使わない人だったら、兄弟モデルのLavie T11(11インチ)の方が約2万円安いので良いと思うし、とにかく快適に使いたいという人なら本機が合うと思います。

 

公式サイト