<随時更新>PC各社のセール情報・Lenovo・HP・Apple・NEC・富士通・Dynabookなど

パソコンは高い!でも欲しい!

ハイスペック機種が欲しと言う人や、とにかく安い機種が欲しい、パソコンが壊れたので急に新しいものが必要になったなどいろいろな理由があると思います。

現在、いろいろな会社からパソコンは販売されているので、どこかしらの会社がセールをやっているんですね。逆に言うと、セールをやっていない時期の方が珍しいので、セール時期さえ知っていれば割引価格で購入ができます。

LavieやFujitsu、マウスコンピューターなどの国内ブランドや、Lenovo、HP、Dellなどの外資ブランド、そしてアマゾンや楽天のセールも併せてご紹介します。

Lenovo

Lenovo 四半期決算セール

Lenovoと言えば世界で一番ノートパソコンの販売台数が多く、2022年度のシェアは約20%と、世界で使用されるノートパソコンほぼ5台に1台がLenovo製品となっています。

筆者もLenovoビジネスモデルのThinkPadやThinkbook、そして普段使い用のIdeaPadも使っています。おしゃれでコスパが高いので、おすすめですね。

現在は四半期決算セールが開催中です!

 

他にも以下の様なセールが長期で開催しています。

 

セールおすすめ機種や詳細は「Lenovoセール」をどうぞ。

 

HP

ノートパソコン世界販売台数2位のHPは、PavilionやEnvyは有名で利用者も多いですよね。

HPは毎週末(金土日)に「週末限定セール」を開催しており、不定期で1~2週間から長期のセールもやっています。

また、本サイトは特別にHPから割引になるクーポンを発行していただいているので、HPの割引からさらに本サイト特別割引が適用された価格で購入できます。

特別クーポンの条件は、このようになります。

  • 個人向けモデル13.2万円以上の機種を購入で7%OFF
  • 法人向けモデル7.7万円以上の機種を購入で4%OFF
  • 個人向けの価格.com限定モデル製品は、クーポン値引き対象外

各セールはこちらからどうぞ。

 

ゲーミングPC 新製品発売記念セール(6月30日まで延長) 

春のイチ押しパソコンベスト5

にじさんじ×HPコラボセール(台数限定)

ゲーミングPC裏セール(リンクを知らないと到達できない特別セールです!)

個人向けPC割引特別クーポン(6月30日まで)

法人向けPC割引特別クーポン(6月30日まで)

週末限定セール(毎週金土日)

週末セール・ビジネスモデル(毎週末・金土日)

半期末セール

Amazonギフト券10,000円プレゼントキャンペーン(無くなり次第終了)

 

 

セールおすすめ機種や詳細は「HPセール」をどうぞ。

 

NEC Lavie

Lavie 四半期決算セール

Lavieは国内生産で高品質・高機能で有名ですね。現在はNECレノボ・ジャパングループとしてLenovoの傘下に入っており、日本人が使いやすい機種が多く投入されています。

国産なので若干高めですが、安心・信頼がある会社です。

Lavie様より、当サイト限定の割引クーポンコードを発行して頂きました。購入時に「NAK-355-258-EBHF」(6月6日15時まで)をクーポンコードとして入力すると、PCが最大23%割引されます。(タブレットは、500円ほどの割引です)

ぜひご利用ください。

 

それでは、各セール情報です。

セール(カスタマイズパソコン四半期決算セール・6月22日15時まで)

旧モデルお買い得セール(在庫限り)

タブレットセール(タブ得キャンペーン 6/29 15時まで)

ゲーミングキャンペーン(四半期決算 ゲーミングキャンペーン)

アウトレットセール(1万2100円割引)

限定優待クーポン

 

詳しいセール情報やおすすめ機種は、こちらからどうぞ。

 

マウスコンピューター

マウスコンピューター セール情報

国内ブランドのマウスコンピューターは100%国産のわりに低価格で、根強いファンが多いブランドです。種類も豊富で、最新スペックが搭載した機種が素早く市場に投入されます。

マウスコンピューターのグループ会社(MCJグループ)はMicrosoftやIntelの正規代理店の会社や、ASUSの正規代理店、iiyamaなどを傘下に収めており、パソコン部品の輸入・製造・販売をしている大企業になります。G-TuneというゲーミングPCブランドが有名な会社ですね。

セールは最大12万円の割引をやっており、動作に支障はないですが外観に傷や色ムラがあるものがアウトレットコーナーもあるので、お買い得です。

こちら「マウスコンピューターのセール情報」で詳しく紹介しているので、併せてどうぞ。

 

セール(夏先取りセール第2弾 6月21日10時59分まで・ 最大40,000円引き)

クーポン割引(期間未定)

アウトレットパソコン

 

 

ツクモ

毎月9日はツクモの日セール

ツクモは1968年に無線機の販売を始め、1977年からあのアップルのApple Ⅱの販売を始めたほどの会社で、日本のパソコン販売をけん引するほどの会社でした。

バブル期の不動産売買など畑違いの所に手を出し過ぎて経営が傾き、2009年からヤマダ電機の子会社として事業を継続しています。

ツクモは同業他社に比べセール回数が少ないですが、毎月9日あるツクモセールなどは結構値下がりするのでかなり好評です。

各セール情報です

ツクモの日セール(毎月9日~10日)

Pick upセール(常時開催)

在庫一掃セール(常時開催)

 

 

富士通 FMV

富士通は言うまでもなく大手で有名な企業ですね。LIFEBOOKと言うノートパソコンブランドにEsprimoと言うデスクトップ、arrowsと言うアウトドアなどでも使える防水防塵設計のタブレット型PCを販売しています。

多くのキャンペーンをやっているので、自分に合ったセールがあると思います。セールの詳細は「FMVセール情報」で詳しくご紹介しています。

各セールです。

「WEB MART 23周年!プレゼントキャンペーン」(6/28日まで)

特別割引クーポン(最大10,000円OFF )

目玉品特設コーナー(送料無料・3年保証+セール割引+2000円割引)

アウトレットセール(最大27%OFF)

買い替えキャンペーン(古いパソコンの買取キャンペーン)

 

Dynabook

Dynabook セール情報

元は東芝の子会社でしたが、2018年からシャープの子会社であるDynabookは、世界で一番最初にノートパソコンを開発し、販売した会社なんです。新機種を投入するたびに「世界初」の何かを入れるようにしている、こだわりのパソコンなんです。

Dynabookのハイエンドモデルは「軽くてバッテリー駆動時間がかなり長い」と言う特徴があり、ビジネスパーソンに人気です。

もともと東芝が作っていたと言うことで、やはり日本人に合う/日本人が欲している機能がある機種が多いイメージで、若干高めですが使いやすいので人気があります。

詳しい各セール情報は「Dynabookセール情報」にまとめています。

 

当サイト特別割引クーポン(最大12,100円OFF Dynabook様より当サイト経由で特別割引を実施中。このIDとパスワード入力でログインできます。→ID :dyna204cls PW :T8Y7GRSV)

タイムセール(5月29日まで最大11,000円OFF)

新生活応援キャンペーン(50名に現金10万円キャッシュバック)

アウトレットストア(旧機種が低価格で販売)

 

Panasonic(レッツノート)

言わずと知れたパナソニックのレッツノートはビジネスノートで、「CPUの性能を最大限に発揮できるかどうか」と言う観点でデザインされています。「仕事を止めない頑丈な性能」のパソコンを作っているんですね。

価格は若干高く、他社の様に何十%も割引をすることはないですが、

・平均使用年数が6.04年
・平均使用数3.02台

と、一度使うと長く使用でき、もう一度購入したくなるパソコンです。

 

セール・キャンペーン情報です。

クイズ!すごいぞQR(4つのクイズ全問正解で、QRシリーズが5000円OFF 6/27 13:00注文分まで)

Office 2021 5000円OFFキャンペーン(6月27日まで)

SR/QRシリーズ限定 カラー天板カスタマイズ料金5,000円OFF(6月27日まで)

ノートPC買い替え応援キャンペーン(7月25日13時まで)

SVシリーズ2万円OFFキャンペーン(在庫限り)

2021年秋冬モデル10%OFF(在庫がなくなるまで)

 

Surface

Surface セール

Microsoft社のパソコンで、2 in 1 PCやタブレット型の機種が多く、持ち運びが多い人に人気です。高品質な機種が多く、他社よりも価格は50%増しですが、60日以内なら返品も可能なのでとりあえず使ってみる人も多いと思います。

個人的に、Surfaceは好き嫌いが両極端に分かれると思いますが、高級感もありタブレットとしても使える機種もあるので使いが手はよいと思います。

 

各種セールです。

学生・その保護者・教職員割引(常時開催)

セール中の Surface Pro 8 と同時購入で、長期延長保証や対象アクセサリも 20% OFF。

 

 

Apple

言わずと知れた、iPhoneやiPad、macなどを販売している会社ですね。

Appleは時々ですがセールをやっており、アマゾンで限定セールをすることがあるので、チェックしてみてください。

アマゾン

 

パソコン工房

自作PCやゲーミングPCに興味がある人なら名前を聞いたことがあると思うパソコン工房は、実店舗を持つPC、PCパーツ販売会社です。

パソコンSHOPアークは子会社で、iiyamaは有名なブランドですね。

ゲーミングPCが多いですが、当然、普段使いのPCも販売しており、周辺機器も充実しています。

現在はいろいろなセールをやっています。

 

先取りボーナスセール第2弾(6月20日13:59まで)

短納期パソコン(14時までに注文で、最短2日後に出荷)

中古パソコン売り尽くし

セール特集

 

 

ASUS

ASUS 新生活応援セール第2弾

ASUSでは、「気まぐれタイムセール」やアウトレットセールを行っています。気まぐれなタイムセールなのであったりなかったりしているので、確認してみてください。

 

セール(新生活応援セール 最大43.8%OFF/5月31日まで)

クーポンセール(一押しセール開催中)

店長一押しセール(期間未定)

気まぐれタイムセール(気が向いたとき)

 

 

DELL

業界第3位4位を争うDELLはアメリカの多国籍企業で、PCやサーバーをはじめ、プリンターなど多くの電子機器や周辺機器も販売しています。

デルは機種が多くないですが、高品質なモデルを販売しているので満足すると思います。

各セールページは、下記リンクをどうぞ。

セール(最大22%OFF)

・割引クーポンページ

 

Acer

台湾企業のエイサーは、2009年には世界第2位になるほど多くのPCを販売していましたが、ここ最近はPCよりもモニターが有名かな?と、個人的に思います。

それでもおしゃれな機種も多く、安いので人気です。

あまり公式サイトでセールをやっていないですが、アマゾンではタイムセールなどで頻繁に安くなっているので確認をどうぞ。

 

公式サイト

amazon

 

最後に

御覧の通り、どこかしらの会社がセールをやっているので、好みの機種があればいつでも割引価格で購入できると思います。

また、アマゾンや楽天もセールをやっているので、こちらを確認しても良いと思います。ただし、基本的にこういったECサイトには公式サイトと若干違うモデルが販売されることが多く、基本的に公式サイトよりも割高です。(macはECサイトが安いですね)

楽天スーパーセール(3か月に1回)

アマゾンタイムセール祭り(ほぼ毎月1回不定期であります)

また、ゲーミングPCのセールは別記事にてまとめているので、こちらもどうぞ。

ゲーミングPCセール情報