HPが誇る高性能・低価格ゲーミングパソコン特集

キャッチコピーが「ブッ飛んだ体験を。」という目を引くもので、ゲーミングPCが最大約19万円オフのキャンペーンで、ノートパソコンはマウス付きなっています。

また、PCのみじゃなく、ゲーミングモニターやアクセサリーも販売されています。

 

対象機種

公式サイト下部にHyperX ゲーミングアクセサリーも紹介されていますが、割引になっていないので、本記事では紹介していません。

アクセサリーも確認する場合は、公式サイトをどうぞ。

 

OMEN 40L

OMEN 40L最大7つのライティングを設定でき、ツールレスで筐体内部にアクセス可能とカスタマイズもしやすい機種。電源ユニットからの排熱が直接マザーボードに当たらないように設計されており、放熱効率を高めている。

CPU Core i7-12700K
Core i7-13700K(追加
メモリ 16GB/32GB(最大64GB)
ストレージ SSD 1TB(PCIe Gen 4×4)
グラフィックス RTX 3070
RTX 3070 Ti
RTX 3080
RTX 4070 Ti(追加
通信 Wi-Fi 6、Bluetooth 5.0、ギガビットイーサネット
重さ 約18.7㎏
電源 800W ATX電源 80PLUS Gold
価格 24.2万円~

レビュー

公式サイト

 

OMEN 25L インテル(2022年モデル)

OMEN 25L(2022年モデル)2020年発売のOMEN 25Lよりも筐体が大きくなり、パワーアップした機種です。以前は水冷もありましたが本機は空冷のみで、空気流入量を増大させるベンチレーターと、120㎜のフロントファン、そして2つのヒートパイプ空冷クーラーを備えており、エアフローがかなり良くなっています

CPU Core i7-12700F
メモリ 最大128GB(メモリスロット4つ)
ストレージ SSD 1TB(SSD×2+HDD)
グラフィックス RTX 3060
RTX 3060 Ti
OS Windows 11 Pro
無線 Wi-Fi 6、Bluetooth 5.0
LAN ギガビットイーサネット(10/100/1000 Mbps)
冷却方式 空冷
重さ 13.81㎏
電源 600W ATX電源 80PLUS GOLD
価格 17.9万円~

レビュー

公式サイト

 

Victus 15L インテル

Victus 15L インテルエントリークラスのゲーミングPCで、拡張性がないので、購入したものをそのまま使う人に合います。また、グラボがRTX 3050なので重たいゲームはプレイできません。ただし、おしゃれでそこそこの性能があるので、クリエイティブワークもできるし、リビングなどに置いても違和感がないです

CPU Core i7-12700F
メモリ 最大32GB(メモリスロット2つ)
ストレージ SSD 512GB+HDD 2TB
グラフィックス RTX 3050
無線 Wi-Fi 6、Bluetooth 5.3
LAN ギガビットイーサネット(10/100/1000 Mbps)
重さ 6.31㎏
電源 500W ATX電源 80PLUS Bronze
価格 15.1万円~

レビュー

公式サイト

 

OMEN 17-ck

HP OMEN 17-ck0000ついに完全無敵な最強ゲーミングPCがOMENから出ました!高性能です!!ディスプレイも2.5KのsRGB 100%と、クリエイターも満足するスペックで、ゲームもクリエイティブワークもする人に特におすすめ!

CPU Core i7-12700H/12800HX
Core i9-12900H/12900HX
メモリ DDR5 最大32GB
ストレージ SSD PCI Express 4.0×4
グラフィックス RTX 3070 Ti Laptop
RTX 3080 Ti Laptop
ディスプレイ(17.3型) QHD IPS 非光沢 sRGB 100%、165Hz
LAN Wi-Fi6E、Bkuetooth 5.0、内蔵ギガビット
重さ 2.78㎏
バッテリー 最大5時間
電源 330W
価格 32万円~

レビュー

公式サイト

 

OMEN 16(インテル・2022年モデル)

HP OMEN 16-k(インテル)最新スペックが満載のハイエンドゲーミングPCで、中量級ゲームを高画質でプレイするひとや、fpsゲームを高リフレッシュレートでプレイする人に合います。グラボにはめずらしく省電力版のRTX 3070 Ti Max-Qも搭載できるし、放熱性に優れているので、安心してプレイできます

CPU Core i5-12500H
Core i7-12700H
メモリ DDR5 16GB(最大32GB)
ストレージ SSD PCIe 4.0 1TB+空×1
グラフィックス RTX 3060 Laptop
RTX 3070 Ti Laptop Max-Q
ディスプレイ(16.1型) FHD/QHD IPS
リフレッシュレート 144Hz/165Hz
通信 Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3
内蔵Gigabit LAN (10/100/1000)
電源 280W
重さ 2.41㎏
バッテリー 最大6.5時間
価格 15.8万円~

レビュー

公式サイト

 

Victus 16(AMD)

Victus 16 (AMD)最新スペック満載で、エントリークラスのグラボが搭載した機種です。初めてのゲーミングPCや軽量級ゲームをする人に合います。

CPU Ryzen 5 6600H
Ryzen 7 6800H
メモリ 最大32GB(販売モデルは8/16GB)
ストレージ SSD 512GB+空きスロット1つ
グラフィックス RTX 3050
RTX 3050 Ti
ディスプレイ(16.1型) FHD IPS 非光沢、144Hz
LAN Wi-Fi 6E、内蔵ギガビットLAN(10/100/1000)
重さ 最大2.48㎏
バッテリー 最大9時間
電源 最大200W
価格 14.4万円~

レビュー

公式サイト

 

Victus 16 Intel

HP Victus 16「初めてのゲーミングPCに」がコンセプトの本機はOMENよりスペックが下がりますが、中量級ゲームまでをメインにプレイする人に合っており、「欠点がない」ゲーミングPCです。このクラスにしては電源も大きく、初めてのゲーミングPCにもってこいの機種です

CPU Core i5-11400H
Core i7-11800H
Core i7-12700H
メモリ 最大32GB(販売モデルは16GB)
ストレージ SSD 512GB+空きスロット1つ
グラフィックス RTX 3050
RTX 3050 Ti
RTX 3060
ディスプレイ(16.1型) FHD IPS 非光沢
リフレッシュレート 144Hz
通信 WiFi6、Bluetooth 5.0、内蔵ギガビットLAN(10/100/1000)
重さ 2.48㎏
バッテリー 最大5時間30分
電源 200W
価格 14.9万円~

レビュー

公式サイト

 

ゲーミングモニター

HP ゲーミングモニター

HP X34 WQHD OMEN 27c QHD カーブド 240Hz
ディスプレイ 34型 WQHD IPS 27型 QHD VA
解像度 3440×1440 2560×1440
リフレッシュレート 60~165Hz 60~240Hz
輝度 400ニト 400ニト
応答速度 1ms 1ms
保証 3年 3年
入力端子 HDMI 2.0
DisplayPort 1.4
HDMI 2.0
DisplayPort 1.4
価格 48,796円 58,300円

スペック自体は左の3.4Kディスプレイの方が高いですが、右のOMEN 27cは湾曲ディスプレイで、目の動きも少なく隅々まで見やすいです。

また、右のOMEN 27cは27%オフ、左のHP X34 WQHDは8%オフとなっています。

 

HP X34 WQHD

OMEN 27C

 

関連リンク

公式サイト

HPセール情報