AMD Ryzen 3 Pro 4350Gのベンチマーク

当サイトは広告、アフィリエイトを含みます

Ryzen 4000シリーズは高性能プロセッサーで、ビジネスモデルのProシリーズのベンチマークです。

全体的に価格並みの性能ですが、普段使いやビジネス用途であれば特に問題なくサクサク使える性能です。

プロセッサーは、BTOやアマゾンで購入できます。

Ryzen 3 Pro 4350Gの仕様

Ryzen 3 Pro 4350Gの詳細・CPU-Z

コア/スレッド 基本クロック
ブーストクロック
キャッシュ TDP
Ryzen 7 Pro 4750G 8/16 3.6GHz
4.4GHz
8MB 65W
Ryzen 5 Pro 4650G 6/12 3.7GHz
4.2GHz
8MB 65W
Ryzen 3 Pro 4350G 4/8 3.8GHz
4.0GHz
4MB 65W

Proモデルと通常版がありますが、Proは通常版よりもセキュリティが強化され、暗号化にも対応していますが性能的には変わりません。

 

Ryzen 3 Pro 4350Gのベンチマーク

ThinkCentre M75s Small Gen2 左斜め前から

計測機種はLenovo ThinkCentre M75s Small Gen2で、Ryzen 3 4350G・メモリ32GB・SSD 256GBになり、Windows 11、パフォーマンスはデフォルト設定です。また、いくつかのベンチマークはメモリ8GB×1枚でも計測しています。

Passmarkスコア

Passmarkスコア

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Ryzen 7 Pro 5750G  25441
Ryzen 7 5700G  24749
Core i9-11900T  21553
Core i7-11700  21306
Ryzen 7 4700GE  20671
Ryzen 7 Pro 4750G  20456
Ryzen 5 5600G  20062
Core i5-11600K  20022
Core i5-11400  17556
Ryzen 5 Pro 4650G  16689
Ryzen 5 4600G  15675
Core i5-10400  12352
Ryzen 3 Pro 4350G・メモリ32GB  11537
Ryzen 3 4300GE  11037
Ryzen 3 Pro 4350G・メモリ16GB  10833
Core i3-10100  8841

 

Passmarkスコアは1万以上あるので多くの用途で快適に使えますが、2021年のデスクトップ用CPUとしてはそこまで高い性能ではありません。ただし、Athlonなどの省電力モデルのPassmarkは2000~5000ほどなので、本機は上中下で言うと中になります。

 

Cinebench R23

Lenovo Thinkcentre M75s Smal Gen 2のCinebench R23 スコア計測結果
こちらはCinebench R23のスコアで、CPUの3DCGレンダリング性能を測定します。マルチコア性能は総合性能ですが、シングルコア性能が高いとゲームやクリエイティブワークもしやすくなります。

本機種はマルチコアが5905、シングルコアが1185となりました。

マルチコア性能

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Ryzen 7 Pro 4750G  12916
Core i7-10700  12250
Core i5-11400  10074
Ryzen 5 Pro 4650G  9258
Core i5-10400  7610
Ryzen 3 Pro 4350G  5905
Core i3-10105  5737
Core i3-10100  5612
Ryzen 5 Pro 3400G  4810

シングルコア性能

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Core i9-11900  1630
Core i7-11700  1538
Core i5-11400  1313
Ryzen 7 Pro 4750G  1308
Ryzen 5 Pro 4650G  1262
Core i7-10700  1255
Ryzen 3 Pro 4350G  1185
Core i3-10100  1141
Core i5-10400  1110
Ryzen 5 Pro 3400G  1068

 

PCMark10

Lenovo thinkCentre M75s Small Gen 2 PCmark10の計測結果

こちらはPCMARK10の計測結果で、Essentialは「通常用途(Web検索やビデオ会議、アプリの起動など)の性能」、Productivityは「Microsoft Office(事務系のアプリ)使用時の性能」、Digital Content Creationは「コンテンツ作成(画像・動画編集など)のしやすさ」を表しています。

本機は以下の結果になりました。

  • 総合性能は4711
  • Essentialは8271
  • Productivityは7534
  • Digital content creationは4555

比較対象CPUはすべてモバイル向けで、本機はノートパソコンの中位モデル(7万円~10万円)並みの性能でした。

Essential

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Core i7-1165G7  9553
Core i5-1135G7  9502
Ryzen 7 4700U  9230
Ryzen 7 5700U  8951
Core i7-1065G7  8661
Core i3-1115G4  8411
Ryzen 3 Pro 4350G  8271

Productivity

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Ryzen 7 5700U  8065
Ryzen 7 4700U  7641
Ryzen 3 Pro 4350G  7534
Core i7-1165G7  6643
Core i5-1135G7  6300
Core i3-1115G4  5994
Core i7-1065G7  5487

Digital Content Creation

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

Ryzen 7 5700U  5282
Ryzen 7 4700U  5178
Core i7-1165G7  5150
Ryzen 3 Pro 4350G  4555
Core i5-1135G7  4189
Core i7-1065G7  3699
Core i3-1115G4  3646

 

グラフィック性能(3D Graphics Mark)

通常、メモリは2枚1組で使用しないと全体的に低いスペックになりがちですが、ベンチマークを取った機種が8GB×1枚だったので、ついでにベンチマークを取りました。

メモリ2枚・32GBは2243、メモリ1枚の場合は1258となりました。

Video Card Benchmarks

オレンジ色・・・本機種 青・・・比較

MX450  3715
Ryzen 7 5700G  2815
Ryzen 5 5600G  2641
Ryzen 7 Pro 4750G  2620
Ryzen 5 Pro 4650G  2427
Ryzen 3 5300G  2377
Ryzen 7 4700G  2350
Ryzen 3 Pro 4350G  2243
Ryzen 5 4600G  2242
Ryzen 3 4300G  1505

 

このクラスのCPUとしては、全然悪くない数字だと思います。2000オーバーなので、メモリ容量があればある程度のソフトも普通に使えますね。

筆者はPhotoshop、Lightroom、3DCADのFusion 360、音楽作成のTuxGuitarなどを主に使用していますが、グラボがないにもかかわらず問題なく使っています。(当然、グラボ付きの方がより速いですが)

 

Geekbench 5

Ryzen 3 pro 4350G Geekbench 5計測結果

Geekbench 5はクロスプラットフォームのベンチマークで、Cinebenchの様にシングルコア性能とマルチコア性能を測定できます。

本機はマルチコア4975、シングルコア1110でした。

Geekbench 5 マルチコア

オレンジ色・・・計測機種 青・・・比較

Ryzen 7 Pro 4750G  7871
Core i7-10700  7625
Ryzen 5 Pro 4650G  6320
Core i5-10400  5590
Ryzen 3 Pro 4350G  4975
Core i3-10100  3991

Geekbench 5 シングルコア

オレンジ色・・・計測機種 青・・・比較

Core i7-10700  1260
Ryzen 7 Pro 4750G  1204
Ryzen 5 Pro 4650G  1168
Ryzen 3 Pro 4350G  1110
Core i5-10400  1108
Core i3-10100  1095

 

ゲームベンチマーク

ドラゴンクエストXのベンチマークスコア

2DゲームのドラゴンクエストXを標準品質・1920×1080解像度で試した結果、12737で「すごく快適」となりました。

ノートパソコンのRyzen 7 5700Uが10360、Ryzen 5 5500Uが10769だったので、ノートパソコンのRyzen 7以上の性能ですね。

ファイナルファンタジーXIV 暁月のフィナーレ ベンチマーク

次はファイナルファンタジーXIV 暁月のフィナーレで、初期設定(デスクトップ高品質・水濡れ表現を有効・オクルージョンカリングを有効)で試したところ、974・「動作困難」と出ました。グラフィックボードが必要ですね。

 

Ryzen 3 Pro 4350G搭載おすすめ機種

ThinkCentre M75s Small Gen2

Lenovo ThinkCentre M75s Small Gen 2

超高性能のRyzen 9搭載可能の本機種は、インテルモデルに比べ低価格で販売されています。SmallはTinyに比べ、拡張性もあり、ストレージも大容量なので安心してメイン機種として使えます。

リリース 2020年12月4日
CPU Athlon Silver 3050GE/Gold Pro 3150G
Ryzen 3 Pro 4350G
Ryzen 5 Pro 3400G/4650G
Ryzen 7 Pro 4750G
Ryzen 9 Pro 3900
メモリ 最大128GB
ストレージ SSDx1+HDDx2
重さ 最大5.3㎏
価格 4.6万円~

レビュー

公式サイト

ThinkCentre M75t Mini-Tower Gen2

Lenovo ThinkCentre M75t Mini-Tower Gen2

最大でRyzen 9が搭載できる超高性能モデルです。Intelモデルよりも低価格で、コスパが高い。プロセッサーにPROと付いているものは、DASHという管理機能も付いているビジネス用CPUになります。

リリース 2020年12月8日
CPU AMD Athlon Gold PRO 3150G
AMD Ryzen 3 PRO 4350G
AMD Ryzen 5 PRO 3400G/4650G
AMD Ryzen 7 PRO 4750G
AMD Ryzen 9 PRO 3900
メモリ 最大128GB
ストレージ SSDx1+HDDx2
重さ 最大5.9㎏
価格 5.5万円~

レビュー

公式サイト

 

まとめ

ベンチマーク検証結果から言うと、普段使い用途・ビジネス用途には最適で、クリエイティブワークは「ある程度できる」、2Dゲームはタイトルによるが出来るものもあるといった感じです。

Ryzen 3 Pro 4350Gは市場価格が1万9900円ほどなので、まぁ、価格なりに良い性能だと思います。

一般的な使用であれば、まず問題なく使えると思います。